2025.10.18 Sat
AWの髪のあれこれ
毎年遅く感じる秋の気配
もうそろそろじゃないでしょうか?
秋冬の支度は皆さんできていますか?
僕は、このAWに気になるファッションブランドが多すぎて、破産しそうですw
秋冬のファッションにヘアデザイン合わせていきましょう。
この秋一推しは
「スモーキーベージュ」
色で言うとグレーベージュとグリーンを合わせたような色なんですが、
日焼けで褪色した髪を蘇らせてくれて落ち着きと透明感が良い!
赤味苦手な方にオススメです。
もう一つ
ナチュラルだけじゃつまらない、でもブリーチはしたくないとゆう方には彩度の高い赤よりのピンクカラーオススメです。
彩度の高い暖色系は、ツヤmaxでダメージした髪の毛もツヤツヤで、
なんとも言いがたいモード感が漂い
ただただオシャレに見えます。
毛先だけにブリーチをしたエンドカラーもめっちゃ良いです。
ブリーチは使いますが、表面に毛先だけなのでダメージも最小限です。派手なカラーも一部だけだと挑戦しやすいですし、意外とナチュラルです。色はビビットがオススメ。
ヘアデザインは、レイヤースタイルがバズり中ですが、
ウルフよりの軽いレイヤースタイルも可愛いですが、
ミディアムからロングのレングスでしっかりレイヤーを顔まわりに入れてあえて重めを狙うのも乙です。
レイヤーといえばやっぱりパーマ
ワンカールからウェーブまでレイヤーとの相性は最高です。
レイヤーするなら巻くかパーマはしたい!
色々スタイルを楽しみたいならコテ巻きやストレートアイロン仕上げ
楽をしたいならやっぱりパーマ
僕はパーマ推しです。
パーマにステップカットでレイヤーを入れるとセンス上がります。
季節感が大事
とはいえ好きなスタイルを季節感関係なく貫くのもかっこいいと思います。
定期的なブリーチでキレイなホワイトを育ていくのもめっちゃカッコ良い
ホワイトってファッション以外と合わせやすくてリタッチが伸びても意外ときたなくみえない。
僕も大好きな色ですね。もっと歳をくったときにやりたい!
oasisのライブにいくのに、UKロックをイメージしてって
最高ですよね
ミニマムなショートウルフがめちゃくちゃカッコ良い!
カット終わりに、お客様と
「なんかリアムみたいじゃない?」
2人で共感!
よせたわけじゃ無いですが、よってしまったw
とゆうかライブホントに羨ましい!
長々と書いてしまいましたが、
その人に合ったヘアデザインを探すのが好きですし、髪の毛で人の印象はかなりあがると思っているので、それを目の当たりにした時は、
本当に嬉しいです。
秋冬に向けてヘアデザインの相談待っております。
松井